2018/11/25

こんにちは、ミヤです。
かなり、お久しぶりですね。笑
ブログの方、ずっとサボっました、すみません。
さて、カメラ転売の方はというとずっと20万円台で伸び悩んでいる状態です(・・;
3月は25万円超えたのですが、それをピークに少し下がって、
今は少しまた盛り返しているような感じですね。
私の場合、やはり1円出品にちょっとビビっているところがあって、定額で出してしまうことが多く、
在庫が増えていっている状態で、それが利益の伸び悩みの原因かと思っています。
なので、とりあえず1円で出してみて、赤字が出てしまうようであれば、仕入れし失敗と判断し、
プラマイゼロかちょっと赤字くらいで売ってしまって、
次の仕入れ資金に回すくらい割り切ってやったほうが良いかもしれませんね。
それと、もう一つ最近身にしみて感じたことがあるのですが、
やはり在庫金額の管理は重要ですね。
特に、私みたいに資金がないものにとってはかなり重要です。
というのも、カメラ転売を始めたことろは、
在庫金額が多くて100万円くらいだったんですが、
つい先日、改めて計算してみると150万円くらいあったんです。
これが、多いか少ないかはその人の出品スタイルにもよりますし、よくわかりませんが
始めたころから比べると50万円くらい増えているんです。
なので、一応生活していけるだけの金額は稼げているのに手元に使えるお金がない状態なんです。
私はそんなに派手に遊んでいるわけではないし、なんでこんなにお金がないんだろうと思ったら
これが原因だったんですね。笑
遊ぶお金がないのは、当然遊びを控えれば済む話ですが、仕入れ資金がないのはやはり痛いですよね。
そのためにも、1円出品を増やしてどんどん資金を回転させていかないといけません!
1円出品の成功率を上げるため、改めて出品ページを見直してみたいと思います。
皆さんも、この機会に一度自分の出品ページを見直してみてはいかがでしょうか?
それでは、今回はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
★今回の記事はいかがでしたか?★
「面白い、勉強になった」と思われましたら、
今後の記事内容の参考にさせていただきたいと思います。