2018/11/25

こんにちは、ミヤです。
かなりご無沙汰になってしまいました(^^;
カメラ転売はきちんと活動していますよ(^^)
近頃、急に寒くなってきましたね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
私の住んでいるところは、田舎の山なので気温も15度前後と
都会に比べて寒いです(-_-;
手が思うように動かなくてキーボード打つ時もイライラしています。(笑)
さて、最近私はメルカリからも仕入れをするようになりました。
皆さんはどうでしょうか?
私は、今までメルカリはなかなか良いものが見つからなくて
完全に仕入れ先の対象にしていなかったんですが、
あるとき、ふと見てみると利益の取れそうなものがあって、速攻購入しました!
ここ1週間くらいの話です(^^)
それから、こまめに見るようにしていると結構仕入れができるようになりました。
気になるその仕入れ方法は、、、
カメラカテゴリ全般に設定。
ひたすら、更新を繰り返す。
という、実に単純な方法です。(笑)
もちろん、これでもなかなか見つかりません。
では、なぜこんな方法をとるのかというと、
メルカリにも仕入れのライバルはいっぱいいて
良い商品が出れば、ものの1~2分程度で購入されてしまいます。
なので、良い商品が出品された瞬間が勝負なのです。
その時が来るまでは、ひたすら更新です。(笑)
一瞬が勝負のこの方法は、ある程度商品の相場を知っている必要があります。
そのため、初心者の方には少々難易度が高いかもしれません。
ただ、1000円程の利益が取れそうな商品ならゴロゴロ転がっていますので、
根気強く探してみても良いかもしれませんね(^^)
また、メルカリ仕入れはメインの仕入れにするのは厳しいと思いますので、
電車に乗っている間や何かの待ち時間等の隙間時間に見るようにしましょう!
今回は、ここまで。
お読みいただきありがとうございました(^^)
★今回の記事はいかがでしたか?★
「面白い、勉強になった」と思われましたら、
今後の記事内容の参考にさせていただきたいと思います。