2018/11/25

こんにちは、ミヤです。
昨日今日と週末に仕入れしたものが続々と届いています。
下の写真はその一部です。
商品が届けば、なるべく届いた日に出品しましょう!
どれだけ安く仕入れても、出品しなければ利益は取れませんからね。
経済用語で「機会損失」という言葉があります。
機会損失とは・・・買い需要があり、売る側に売る意志があるにもかかわらず、
売る側の都合で取引が成立しないことに伴う売り上げの減少。
稼ぎ損ない、儲け損ないのこと。chance loss。(はてなキーワードより引用)
つまり、手元に商品があるのに出品していない状態というのは、
お店にその商品を欲しがっているお客様がいるのに、
その商品はずっとバックヤードに置かれている状態と一緒なんですね。
これは、もったいない!
まさに損失です!
さらに、商品を長期間手元に置いておくことで
カビ、クモリの発生や相場変動のリスク等も
少なからず発生してると言えます。
それに、仕入れた直後の方が商品の状態もよく覚えていますし、
何かあったときに出品者に問い合わせすることもできます。
出品していない商品が溜まっていくと、出品するのもめんどくさくなっていくんです。
その日に、どうしても出品までできなければ、
清掃・動作確認だけでもしておこうとか、写真まで撮ろうとか
何かしら出品に向けて準備するだけでもモチベーションが保てるはずです!
とにかく、行動しましょう!
カメラ転売の良さは即金性にあり、
早ければ出品したその日に売れて、入金されることもあります。
仕入れ→出品→販売
を何回も繰り返すことによって、複利的に利益を増やすことができるんです。
早く行動できる人はどんどん利益を増やして成功していけるんです。
なので、毎日何か行動した!成長した!と言い続けられるよう、頑張りましょう!
今回はここまで、お読みいただきありがとうございました。
★今回の記事はいかがでしたか?★
「面白い、勉強になった」と思われましたら、
今後の記事内容の参考にさせていただきたいと思います。