2018/11/25

こんにちは、ミヤです。
今回は出品についてお話しようかと思います。
私は、出品ページを作るのに2つのツールを使っています。
先日紹介した、即売くん(http://www.noncky.net/software/sokubaikun/)といめーじあっぷ(http://imageup.imacle.info/Home.aspx/Index)です。
これで、出品ページを見やすく、魅力的に見せるのです。
やはり、ネットという特性上、商品を手に取って見ることができないので、
お客様にすべての部分を見せれる写真を載せなくてはならないんですね。
それには、3枚(ツールを使わなかった場合の枚数)では足りませんよね。
だいたい7~10枚くらいは撮って、載せてあげましょう!
そして、その際の写真撮影はやはり、一眼のカメラを使いましょう!
もちろん携帯のカメラでも売れないことはないですが、
確率でいうと圧倒的に一眼でとったほうが値段が上がります!
ちなみに、私はニコンのD70で撮影しています。
結構古いカメラですが、やはり一眼!
全然違いますね!
D70でしたら中古で1万円以下で買えるので、手に入れやすいですしね(^^)
少しカメラの話をするとニコンのデジタル一眼といっても
プロ機から初心者向けのエントリー機まで様々な機種がありますが、
撮影に使うのは、AFモーターが内蔵されているカメラが良いです!
D3000代やD5000代はAFモーターが非内蔵ですので
撮影機材を買う場合は注意してくださいね!
というのも、ニコンのAFレンズにもモーターが内蔵されているものと、
内蔵されていまいものがあり、レンズ、カメラ両方に
モーターが内蔵されていなかったら、AFが動かないんですね。
つまり、モーター非内蔵のレンズを仕入れたときに、動作確認ができないんです。
なので、モーター内蔵のカメラを用意しましょう!
もちろん、D70はモーター付きです!
話は変わりますが、私は今個人的にはD7000代がとっても欲しいんです!笑
D7000にはAi方式の露出計が内蔵されているので、Ai付マニュアルレンズの撮影時に
露出優先モードで撮影できるんです。
昔のレンズにも良いものがいっぱいあるので、
そういったレンズをいろいろと試してみたいんですよね。
できるだけ楽に!笑
Mモードでシャッタースピード設定するのもいいんですが、
やはり時間がかかっちゃいますね(;´・ω・
すみません、余談でした。笑
カメラ転売の話に戻します!
昨日の実績は1点売れて利益は8000円程です(^^)
最後に一気に上がってくれたので助かりました~
1円出品なので、販売にかかった期間はたった3日です。
ちなみに仕入れ金額も8000円程なので、倍の金額で売れましたね!良かった!笑
今回はここまで、お読みいただきありがとうございました。
★今回の記事はいかがでしたか?★
「面白い、勉強になった」と思われましたら、
今後の記事内容の参考にさせていただきたいと思います。