2018/11/25

こんにちは、ミヤです。
今回は1月の実績を発表したいと思います!
販売個数:54個
利益 :¥203,720
利益率 :26.56%
平均単価:¥14,204
でした。
12月の利益が21万を超えていたので、少し下がってしまいました(;´・ω・
お正月に油断してサボってしまいました。
ですが、こんな私でも稼げるのが、カメラ転売です!笑
私が思う改善ポイントは、
・販売個数が少ない
・商品単価が低いこと
といったところでしょうか。
まず、販売個数ですが私は12月には76個販売しているんですね。
なので、今月は20個ほど落ちてしまいました。
唯一、成長しているかな?と思うところは1個当たりの利益が増えていることですね。
12月:¥2,798
1月 :¥3,772
と、1000円程増えています。
もし、この利益であと20個販売していれば、75,440円の利益が見込めたんですね。
販売個数の低下は間違いなく、私の怠慢のせいなので、反省しなければならない点です。
そのせいで7万円も損したようなものですから(;´・ω・)
ただ、70個でも専業でやっている人の中では少ないんではないでしょうか?
100個くらいは販売したいところですね。
次に商品単価ですが、出来れば高いほうが良いです。
もちろん、高い場合、ヤフオクの手数料も高くなりますから
仕入れの際は気を付けなければなりませんが。
例えば、1万円の商品と10万円の商品を同じ25%の利益率で売った場合、
当然、労力や時間はほとんど変わりませんよね。
しかし、利益は
1万円の商品:¥2,500
10万円の商品:¥25,000
と10倍もの差になるんです。
これなら、個数がそんなになくても高い利益が見込めます。
ただ、やはり初心者の方はリスクを恐れて小さい金額の商品を仕入れてしまうんです。
まさに私のことです!笑
慣れないうちは、それでも大丈夫かと思うのですが
もう私は今月で6か月目になりますから、
10万円単位の商品もどんどん仕入れしないといけないんですよ!
やればできるはずなので、今月は頑張りたいです!
そう思うと、1個当たりの利益も先月から1000円程UPしましたが
まだまだ低いんでしょうね~(;´・ω・
今回の記事で、私が初心者であることがよく伝わったと思います。
どうか、温かい目で見守ってください。笑
また、新しい気づきがあれば、発信していきたいと思います。
それでは今回はここまで、お読みいただきありがとうございました。
★今回の記事はいかがでしたか?★
「面白い、勉強になった」と思われましたら、
今後の記事内容の参考にさせていただきたいと思います。