2018/11/25

こんにちは、ミヤです。
皆さんは商品発送の際、自分で郵便局やコンビニまで運んでますか?
私は、ほとんどの商品はゆうパックで発送させていただいているのですが、
発送時は郵便局の集荷担当の方が、家まで荷物を取りに来てくれます。
支払いの確認、梱包作業が終わったら、電話1本かけるだけです。
ゆうパックだけではなく、定形外郵便等も同時に受け付けてくれるので、
発送はほぼ毎日行っていますが、郵便局にはほとんどいった事がありません。
郵便局までもっていってたら、少なくとも20~30分はかかってしまいますので、
それが電話1本で済めば、時間も手間も省けますよね。
カメラ転売は、自分で動くことの多いビジネスですので、
少しでも時間を節約するにはこういった事も知っておかなければなりません。
今では、ウェブからも集荷依頼ができるようですね。
こういうシステムをうまく使って、時間を節約していきましょう。
今回は、ここまで。お読みいただきありがとうございました。
★今回の記事はいかがでしたか?★
「面白い、勉強になった」と思われましたら、
今後の記事内容の参考にさせていただきたいと思います。